スポンサーリンク
こんにちは。Satomi(@satomi_journal)です!
ありがたいことに、当サイトの手帳リフィルをダウンロードしてくださったみなさんが、SNS上でアレンジや活用方法を投稿してくださっています。
素敵な投稿ばかりで、とても参考になりますのでこちらでご紹介していきます!
スポンサーリンク
Contents
みなさんの使い方(ウィークリー:バーチカル編)
「ウィークリー(バーチカルタイプ)」を使ってくださっているみなさんの投稿です。順次追加していきます!
各種リフィルを使って賢く家計管理♪(ykakeiさん)
献立記録や家計管理など、各種リフィルを使って賢く記録されています。
タイムラインを使わずにタスクを上から書き込む!(しぐねさん)
音楽フェスのタイムテーブルに(なちこさん)
アレンジ次第でリッチな雰囲気に(星羅の手帖さん)
バーチカルに記録して1日を見える化(べにこさん)
お子さんとの過ごし方を見直すために始めてみたそうです。
サイズを調整してお好みサイズで(ikeさん)
A5サイズのリフィルをB6サイズに縮小して使われているそうです。
カラフルに時間を把握してマネジメント(クロさん)
予定にはマーカーで線を引き、後で実際の時間を囲んでいくのだそう。所要時間を把握しながら、時間の管理がしやすくなる素敵なアイデアです。
プリントを貼り合わせてノートに!(akiko hさん)
to do管理と一言日記に(mika-rinさん)
マステでぐるっとアレンジ(デイジーさん)


スポンサーリンク
スポンサーリンク